口臭なら鶴ヶ島市若葉駅のプラザ若葉歯科

口臭

MEDICAL

  • 診療カレンダー
  • お知らせ
  • 歯のこばなし
  • インスタグラム
  • *
    電話をかける
  • *
  • *
診療時間

土曜午後は18:00まで
最終受付 平日18:20/土曜17:40 
【休診】 水曜、日曜、祝日

〒350-2203
埼玉県鶴ヶ島市上広谷792-1レクセルプラザ若葉101

東武東上線「若葉駅」西口から徒歩2分

口臭

体のにおいの中でもっとも気になるのが口臭

「人と話している時に相手の口臭が気になり、自分の口臭も心配になった」「朝起きたとき口の中がネバネバして口臭が気になる」など口臭で悩んでいらっしゃる方は意外に多くいるのではないでしょうか?
しかし、面と向かって相手に「口臭がひどいですよ」とは当然言える訳がありません。もしかしたら、自分の口臭が相手に不快感を与えている可能性もあるからです。

口臭の原因とは?

口臭の原因とは?

口臭と一言で言っても原因はいろいろな可能性が考えられます。まずどこから臭いが発生しているのか突き止めることが必要です。口臭が気になる方、悩んでいる方は、早めに一度医療機関で相談してみると良いでしょう。

口臭の原因でも代表的なものが歯周病。清掃不良の結果、歯垢・歯石が大量に付着し、歯肉に炎症を起こすので、歯垢・歯石を取り除くことが治療の第一歩です。口臭そのものは病気ではなく、病気の一つの症状なのです。原因になっている病気が治れば、当然、口臭も収まります。当院では口臭の原因と処置を行うと同時に、通常の生活でも気にならないよう、様々なエチケット水をご用意しています。

口臭の原因とは?

自分ではなかなか気づかない口臭。お口のエチケットは日頃のチェックから始めましょう。
人と会う時に、自分の口臭が気になることはありませんか?自分の手に息を吹き掛けてみて臭わないから大丈夫!と思っても、家族や友人などに指摘されて悩んだことがある人もいるのでは…。口臭の原因を知り、予防ノウハウを身につければ悩むことはありません。

口臭の治療・予防方法

口臭予防は、お口のエチケットの第一歩。歯の根本的治療が最優先課題です。
口臭の原因は、口腔内に存在するケースが圧倒的に多いため、歯科医が率先して口臭治療を行うべきであると考えます。欧米では昔から自分の口臭に注意を払い、口の中のケアを心掛ける習慣がありますが、日本には、顔と顔をつけるとか気軽にキスをする習慣がないせいか、口臭に対する気遣いが不足している人が多い気がします。
外国人からは「日本人の口は臭い」と言われることがよくあるようです。確かに、電車に乗っていてそれほど近い距離にいるわけでもないのに、強い口臭を感じることが時々あります。人間の体や息は無臭ではありませんが、他人に不快感を与えるような口臭は病気だといえます。
人間の味覚は敏感でありながら、大変慣れやすいものでもあります。住み慣れた家の臭いは自分では感じませんが、初めての来訪者は臭いを感じるでしょう。それと同じように、自分の体臭や口臭は自分では慣れてしまっているため感じにくいものなのです。
起床時口臭、緊張時口臭、加齢による老人性口臭は、生理的口臭ですから通常の歯磨きやうがいで十分取り除けます。飲食物による口臭、飲酒やニンニク臭などは、血中濃度が減少すれば自然に消えてしまいます。
真の口臭というのは「歯周病」が代表的ですが、主に口腔内の疾病と舌苔によるものです。歯周病や舌苔が原因の口臭は、歯周病の改善や舌苔の清掃で消せます。お気軽に歯科医に相談するとよいでしょう。

口臭のよくある質問

口臭の主な原因は何なの?
原因のほとんどは口の中にあります。まず歯周病が原因で臭うことが多く、その他、虫歯、合わない詰め物や被せ物が臭いの原因になります。また、意外なクセモノが舌の表面についた頑固な細菌の固まり(舌苔=ぜったい)。これが口臭の原因の7~8割を占めているといわれています。
口臭のもとはどんな物質なの?
口腔の臭気成分は、揮発性硫化化合物中の硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルスルファイドなどが主成分になることが分かっています。
唾液が減少すると、口臭が強くなるってホントなの?
口の中は常に唾液によって自浄作用が働いていますが、唾液が少なくなった時に口臭が強まると考えられます。もっとも代表的なのが起床直後。睡眠中に唾液が減るので口の中が渇き、粘膜のはがれたものが溜まって口臭が強まります。また、空腹時も唾液の量が減って口臭が強まります。
その他、緊張して唾液が少なくなった時や、女性の月経や妊娠中にホルモンの影響で唾液が減り口臭が強くなる場合も。ただ、これら唾液の減少によって起こる口臭は生理的口臭と呼ばれ、誰にでもあり、心配したり悩む必要はありません。
舌の清掃方法はあるの?

舌の後方3分の2くらいに舌苔がたまりやすいので、舌ブラシなどの専用器具を使って前方に汚れをかき出します。

  • 1日1回が原則です。
  • 朝の歯磨き前に歯磨き剤なしで行います。
  • できるだけ軽い力で清掃します。
  • 数回清掃したら、流水でブラシを洗浄します。

舌苔を取り除く

舌の表面に堆積した舌苔を除去するため舌ブラシを使用する。(※歯ブラシでは舌を傷つけることがあるので、専用の舌ブラシを使うことが望ましい)

ブラッシングの徹底

お口に合わせて部分用歯ブラシやフロス、歯間ブラシを使用する。

洗口液で口をすすぐ

殺菌作用のある薬用洗口液などを使用する。ブラッシングの仕上げとして効果的です。

口臭は、歯科医院の治療で治るの?
口臭の原因となる病気の中でも代表的なものが歯周病。清掃不良の結果、歯垢・歯石が大量に付着し、歯肉に炎症を起こすので、歯垢・歯石を取り除くことが治療の第一歩です。口臭そのものは病気ではなく病気の一つの症状なのです。原因となっている病気が治れば、当然、口臭も収まります。
  • お知らせ
  • 歯のこばなし
  • よくある質問
  • 診療カレンダー
  • 採用情報