歯を大切に!自分の歯の寿命 自分で守ろう!8020運動
歯科業界では常識の「8020(はちまるにいまる)運動」、皆さんはご存じでしょうか。80歳で20本自分の歯を残すことを目標に、歯を大切にしていこうとする運動です。自分の歯でしっかり食べられるということは、食生活だけでなく全身の健康にとっても重要なことなのです。誰でも健康で豊かに生活していきたいですよね。
今日は歯を大切にする8020運動や歯と健康の関係について少しお話しします。
1.8020運動とは
「8020運動」とは、厚生省(現在の厚生労働省)と日本歯科医師会が平成元年に提唱した運動をいいます。これは「80歳になっても20本の歯を保とう」という運動です。80歳になっても20本の歯があれば、ほとんどの食べ物はかみくだくことができて、おいしく食事ができます。これは、健康で楽しい生活にもつながりますよね。
2022年の歯科疾患実態調査の結果によると、8020達成者(80才で20本以上自分の歯が残っている人)は51.6%で2016年の調査結果51.2%とほぼ同じであったそうです。65歳以上では、女性の方が残存歯数が多いことが分かります。
8020運動は、高齢者だけが対象のものではありません。「80歳になっても20本以上の歯を保つ」というのは、80歳以下の方全員にとっても、歯を大切にする指標の1つにできるものです。
2.歯を失う2大原因
では、私たちは歯を健康に保つために何に気を付けたらよいのでしょうか。歯を失う大きな2つの原因の1位は歯周病、2位は虫歯です。年齢別にみると、50歳以下での歯を失う原因の1位は虫歯なのですが、50代半ばから急速に歯周病で失っていう歯数が増加します。50歳代以降は歯周病で歯を抜く方が一気に増え、その数も増えていくのです。歯周病は大人になってから歯を失う一番大きな要因となっています。
参照:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-04-002.html#l
特に、「歯の質が強く、虫歯になりにくい方」などは定期的なケアが行き届いてないことも多く、年齢を重ねていくうちに歯周病の進行が始まっていたという方も少なくありません。虫歯にならないから大丈夫なのではなく、歯磨きが行き届いているか、問題ないかなど定期的な検診での確認をお勧めします。
3.歯とお口の健康・全身の健康
私自身昔は、歯がなくなるとものを食べるのが少し不便になるだけだと、軽く考えていましたが、それは大きな間違えであることが分かってきました。お口の健康は、全身の健康に大きく影響を与えています。
「歯が残っている本数が多い人は認知症や寝たきりになる割合が低く、健康で長生きする」ことを裏付けるデータや研究が、日本を含め、世界各国で発表されています。
日本で発表されたいくつかの調査結果を紹介します。
①生存率
「歯の本数と生存率」を15年調査した研究があります。
40代以上のグループで、かめる歯が10本以上あるかどうかで2つのグループに分けて分析したそうです。まず、男性では、調査開始時点で歯が10本以上ある人では、15年後に生存していたのは54%だったのに対して、10本未満の人では25%に半減しました。
また、女性では、10本以上の人で66%だったのに対し、10本未満では42%でした。
その調査では、結果として男性は60歳以上になると機能する歯が多い方の生存率が高まる傾向が出はじめること、80歳以上では男女ともに歯の本数の違いが、明らかに生存率の差となって表れたようです。
参照:深井保健科学研究所
口腔保健と健康長寿を結ぶエビデンスhttps://www.fihs.org/miyakojima.html
②要介護のリスク
福岡県で要介護度4・5に認定されている高齢者と認定を受けていない同世代の高齢者を対象として、聞き取り調査をした研究が行われたそうです。平均して残っている歯の数は、要介護の対象者で3.7本。未認定の対象者で9.1本と差がみられました。そして、20本以上歯が残っている人と比較すると10本未満の人との間では15倍の要介護リスクが高くなるという結論を出したようです。
要介護と残存歯に関する疫学研究:馬場 みちえ、畝 博
参照:https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics1964/42/3/42_3_353/_pdf
③転倒リスク
転倒リスクと歯の残存数を追跡した研究もあります。
過去1年間に転倒経験のない65歳以上の約1,700人を調査した結果、歯が19本以下の方と20本以上の方では、歯の数が少ない方の方が3年後の転倒リスクが2.5倍高いことが明らかになりました。
また、その調査では、歯を1本失うごとに大腿骨付近の骨折するリスクが1倍ずつ高くなるという研究結果も公表しています。
歯を失って義歯を使わなければ転倒のリスクが 2.5 倍に
~厚労省研究班が健康な高齢者 1763 名を追跡して明らかに~
参照:https://www.jages.net/library/pressrelease
全ての疾病の要因が歯の不健康から始まるというわけではないですが、お口の中の健康が全身の健康に及ぼす影響は小さくないということが分かります。今ある歯を大切にすることで、80歳まで20本残し、さまざまな健康リスクに備えるとともに、自分の歯で食事を楽しむこと、会話を楽しむことを目標に、お口の健康について考えてみるきっかけにしてみるのもいいかもしれませんね。
プラザ若葉歯科では、「これからも歯を大切にしてもらいたい」という願いを込めて、「目指せ!8020運動」を9月の敬老の日にちなんでに開催しました。
今ある歯を大切にすることで、将来の自分を大切にすることにつながります!!今ある健康も歯も、同じように大切にしてくださいね。プラザ若葉歯科でも、皆様の8020運動の認識率を上げられるように頑張ります。そして、多くの方が笑顔で健康でいられるように、お口の健康のプロフェッショナルとして喜んでサポートしますので、いつでもご相談ください。
プラザ若葉歯科は、歯を大切にするみなさんの熱血サポーターです!